<aside>
:家アイコン: Home | :人物アイコン: メンバー紹介 | :ホワイトボ-ド: 研究内容 | :顕微鏡アイコン: 研究設備 | :本: 研究業績 | :情報: 情報 [ 日本語 / English ]
</aside>
Contents
マイクロバイオメカニクス研究室はバイオメカニクスを基礎とし、大橋教授の主導の下様々なテーマに取り組んでいます。学生は2024年度現在で博士1名、修士11名、学士5名が在籍しています。
研究室の行事は主に毎週一回の研究会が中心で、学生が30分ほど研究成果について発表を行い質疑応答や議論を行います。それに加え、研究テーマと関連のある生体組織についての勉強会も行います。また、当研究室は留学生を積極的に受け入れており日常的に英語を使う機会が多いため、より実践的な英語学習を行うことができます。
私たちは機械工学的な見地から細胞機能についてより深く理解することを目的とし、医療に役立つ実用的な装置や技術の創成を試みています。
<aside>
大橋教授室 :工学部A棟6階 A6-30(Tel 011-706-6424)
豊原助教・学生居室:機械工学総合研究棟3階 3-01(Tel 011-706-5312)
JR札幌駅 北口から徒歩20分
市営地下鉄南北線 北12条駅 から徒歩10分
</aside>